暇な生保レディのブログ

保険は担当がついてこそ

暑くて外回りやだ、ステイホームしてたい

そろそろ熱中症や日射病の季節になってきました。

うっかり水分補給忘れてて気がついたら病院に運び込まれてしまったっていうのは、コロナのこともあるし本当避けたいところです。

 

暇な生保レディは仕事中に一回だけ熱中症になったことあります。

お客様の診断書を取りに病院までせっせと歩いて、支社に戻ってきたら顔真っ赤でなんだこれとなったのを覚えてます。

暑さでぽけーとしながら事務作業してたけど、自分も周りも熱中症とは思ってなかったんですよね〜

家帰ってからどっとだるくなって、これあかんやつだわーとリンパ節というリンパ節に保冷剤あてた思い出。

 

自分も周りも気づかないくらいだから軽度だったんでしょうけど、熱中症て翌日も引きずるだるさがあってなかなかしんどかったですね。

 

やっぱ暑い中の外回りて地獄なんだよな〜

とくに2018年の猛暑が忘れられない。みんなもう忘れちゃったーて言ってるけど忘れられない。

暑いが過ぎると死ぬんだ。って絶望したもん。

 

職域先への道すがら、今日はどんな話して〜こう言われたらこう返して〜とか頭の中でシミュレーションやロープレして行くんですけど、暑すぎるとお客様を前にして席についたとたん汗といっしょに頭の中も流れ出て行っちゃうかんじなんですよね。ばっしゃあーーて。

暇な生保レディの移動手段は電車と徒歩のみなので、もはやたどりついたことだけで褒めてほしい。そんで契約してほしい。

 

 

どの保険会社も5月いっぱいは営業活動停止だと思うし、再開がいつからになるかわかりませんが、ずっとステイホームでエアコン快適〜からの急に猛暑の中外回りするの危険だと思ってるのは暇な生保レディだけか!?

うちに営業に来てる保険屋さん、うちに来る途中に熱中症で倒れて入院らしいよ〜保険って大切ね〜入ろ入ろ

となるんならアリ!ていうか倒れるならこれくらいのいいことないとムリ!

 

全国の生保レディ生保マンたち、お互い今年の夏もご安全に参りましょう。

 

 

ブログランキング応援お願いします。クリック↓

https://blog.with2.net/link/?2030798