今入ってる内容を◯◯生命の同じタイプの保険にするとこれくらい安くなるらしいんで、すみませんが解約したいです…
というお問い合わせ、めちゃしんどい(^q^)キッツイ(^q^)
特約の内容まで細かく見ると完璧に比較するっていうのはほぼ無理なんですが、安くなるって言われてその保険設計書見せてもらうと、
ネットからなのか
代理店からなのか
とりあえず担当がつかない会社か契約方式を検討中ってかんじです。
安くなるのは人件費分ですね。
保険は担当者だっていうことは暇な生保レディの揺るぎない信念なので、思いとどまるようご説明はします。◯◯さんの万が一のときには私が奔走したいんですって言ったこともあります。
内容の説明や思いを伝えることで考え直して下さる方もいますが、意思の固い方ももちろんいます。
もっとこんこんと説得すればいいのかもしれないし、てか本来仕事的にもその人のためにもしなきゃいけないんだろうけど、
もうそこで冷めちゃうんですよね、フッと。
それなら他社でどうぞと。
この人のこと一生涯担当する!!って思ってたのに、保険料で比べられるとどうにも冷めちゃう。
頭の中では♪Fly Me to the Moon流れてる。楽しい時間がすぎるのは早いもので…ってエア司会始まってる。
内容で比べられたときはこうはならないんですけどね。
なので暇な生保レディはわりと去るものは追わずなタイプ。まじで褒められたことでは無いと思うので直さんとなとは思う。
たださ!暇な生保レディさんに連絡すれば大丈夫ですよねって言ってくれる人たちのフォローに充てたいわいね!解約をずるずると引き止める時間も莫大なエネルギーも!!
加入させる時だけ熱心ね
じゃねーわ!!
継続率っていうのもゲロ吐くほど死活問題じゃ!!(泣)
まあ暇な生保レディの仕事するエネルギーの源?って、情なんだなと思う。全国の担当者がそうだと思うけど、
人と人だから奔走できるんだぞ!
まあ保険料で比べる人はそういう価値観なのだというただ、ただそれだけのことだね。
ちなみに先輩方の中には、ご契約者をむやみやたらに増やしていくと崩壊するから、
職域だけ!
この地域だけ!
親族だけ!
紹介はあえてもらわない!
とかしてる人もいます。クール。
ブログランキング応援お願いします。クリック↓
https://blog.with2.net/link/?2030798
少しでもためになったらSNSシェアもよろしくです。