暇な生保レディのブログ

保険は担当がついてこそ

この仕事の良いところ!

どこの保険会社もそうだと思うんですけど、営業職ではない管理職の所長の主な仕事のひとつに、採用ってのがあるんですね。

かっこよく言えばスカウトですが、どんどん新しい人材を捕まえてこないと、なんたって離職率バカ高い業界ですから…

 

その採用ですが、コロナ不況のおかげでめちゃくちゃ大変そうです。

まあこれだけ世の中の働き方や稼ぎ方が揺らぎまくってる中、フルコミッションの世界へ飛び込むってなかなかミッションインポッシブルみが強い。

 

でもね!!!暇な生保レディはこの仕事ほんといい仕事だと思ってるし、生命保険て人間の英知の結晶だと思ってるし、この仕事したら人生変わる人きっと多いと思うから、もし職探し中の人がいたら候補の中に入れて頂けるように今からプレゼンします!!ピューウ

 

 

まず学歴や経験問わない。男性だと大卒以上って会社もあるけど、高卒で専業主婦しかやったことないって生保レディいっぱいいるし、逆に東大卒京大卒も増えてきてる。

 

友達に保険売りたくなかったら売らなくていい。もらった職域をがんばるとか、紹介をもらい続けるとか、いくらでも方法ある。暇な生保レディも友達に声かけるメンタルなくて、でも3年目くらいから向こうから保険教えてーって声かけてもらえるようになったゾ。

 

時間が自由〜キラキラ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*行ってきまーすって会社出て、なんかやる気出なくて家にただいまーすることもある。まあフルコミだから自己責任よ!子育てや介護しながらという生保レディ生保マンもたくさんいるよ。社保完備!

 

収入が青天井になる!収入が青天井になる!!(2回)暇な生保レディは年収が前職の4倍になるとこまでやってこれました。頑張ったら頑張った分だけもらえるのでめちゃくちゃ平等。上司の評価とか関係なし。もしひと月ご契約がなかったとしてもそれまでのご契約からいくらか頂けるし、最低賃金というのもある。

 

そしてやりがいがめちゃくちゃある。暇な生保レディが転職を決めた言葉があります。

 

保険金をご家族に届ける時、ご契約者様はご家族にこういう風にこのお金を使ってもらいたいとおっしゃってましたよと伝えることが出来たなら、そのお金はご家族にとってただのお金ではなく、生きる希望になる。そんな仕事ができるのは私たちしかいない。

 

これは沁みた〜…

普段から手続きとか、ちょっと顔出すだけで感謝して頂けることが多いのも嬉しい。

頑張ったら収入もついてくるし、やりがい搾取にならないとこも大きいです。

 

 

こんなかんじかな!?

もちろん泣くほど大変なことも辛いこともあるけど〜辞めたいと思ったことはないな〜

 

大切なお金をお預かりするので、長く勤めたいと思ってる人ほどよいね!

そんなわけで来たれ未来の生保レディ生保マン( ・∇・)

 

 

 

ブログランキング応援お願いします。クリック↓

https://blog.with2.net/link/?2030798

 

少しでもためになったらSNSシェアもよろしくです。