緊急事態宣言が全都道府県に向けて出されました。
ニュースによると、理由のひとつとしてどうも他人事のようになっている地域もあるからとのこと。
その地域の人がっていうか、千葉や埼玉から茨城のパチンコやジムに人が流れたみたいに、巻き添えくらっただけのところもあると思いますけど。
それにしても「自分だけは絶対に大丈夫マン」が多いこと、暇な生保レディはよ〜く知ってます。てか全国の生保レディ生保マンが知ってるね。
こういう人たちは、
全国の罹患率が50%になっても
致死率が50%になっても
自分だけは絶対に大丈夫と思い続けます。
自分だけは大丈夫な方の50%にいると信じています。
それがだめってんじゃないです。自分に一大事が起こることをずっと考えておくなんて鬱になっちゃう。
ただできる対策を打ってからです。それから自分は対策してるから大丈夫だよとなだめてあげる意味でポジティブに考えるってのが大多数の人がやってることです。
だから正しくは「自分だけは絶対に大丈夫だから何も対策しないマン」ですね。
自分の不注意で自分以外を巻き込む恐れのあることに、対策なしでポジティブになってどうする。
こういう人って保険入ってなさそう。
ブログランキング応援お願いします。クリック↓
https://blog.with2.net/link/?2030798
少しでもためになったらSNSシェアもよろしくです。