暇な生保レディのブログ

保険は担当がついてこそ

共済あるある

事故死と病死で保険金額が違う。

 

自分の保険金は500万!と思ってたら、

事故死では500万出るけど、病死では200万になってる、みたいな。

共済以外にもあるんかなこういうの。

 

なんでかっていうと、日本人の死因てほとんどが病死なんですね。9割くらい?

それに比べると事故死は低い確率。

年齢によって割合に差はありますが、病死の方が多いわけです。

 

事故死の保険金が大きいのは、確率が低い死因だから。

病死の保険金が小さいのは、確率が高い死因だから。

 

こういう保険見ると小賢しいなと思いますけど、そのぶん保険料安いし、うまいことできてます。

 

事故に流行り廃りはありませんが、

ウイルスには流行りってのがあるんだと、コロナ大流行で身を持って知りました。

自分が気をつけても相手が気をつけても感染してしまう。

 

自分の保険、事故死の保険金だけが高くて病死の保険金は心許ないってことになっちゃってる人、

ちょっと保険金のこと改めて考えるのもありかもです。

 

 

 

ブログランキング応援しくよろのよろたのです。クリック↓

https://blog.with2.net/link/?2030798

 

少しでもためになったらSNSシェアもよろしくです。