ブログとかYouTubeで保険の解説してるやつさ、タイトルが
いらない保険とは!?とか、
保険に〇〇円は払い過ぎ!?とか、
なんか保険を解約するよう促してるようなの多くないですか?
現役の保険屋さんがやってるのも謎だけど、FPとか怪しいお金の講座のチャンネルとかがやってるの見るとめちゃくちゃ怒りが沸いてくるね。
特に、保険に入るやつはバカなんて言っちゃうやつ。
アンタお客様の人生に何の責任がとれる立場でモノ言ってんの???ってかんじ。
責任なんて何もとれないんですよ。自分の言葉で保険を選択しなかった人に何が起ころうと、1円も出しちゃくれません。
保険なんて元気でいたらお金を捨ててるようなもの!解約して投資の〇〇をやった方がいい!
とか言われたら、
保険料を節約した上にお金も増やせるのか〜いいな〜
となっちゃう人もいるのはわかります。
あとよく目にするのは
かけすてはもったいない!とか、
医療保険はいらない!とか、
私は入ってません!とか。
アンタが入ってなくても、こちとらはアンタと
年齢も
家族構成も
仕事も
収入も
貯金額も
家族への思いも
何もかも違うのに、なぜアンタと同じように要らないと言える??
自分に必要な保険の種類、かけすてか積み立てか、保険料はいくらか、そんなものは他人と比べても全く無意味です。
保険って批判対象にしとけばなんかイイ人またはカッコ良い人に見えるんですよね。なんか有名な社長とかが言ってると余計にね。保険の価値がわからない人には批判するのも簡単だし。
皆さまにおかれましてはね、そういうネットの極端な意見はあくまで個人の一意見だということを忘れずにいてほしいです。
我ら担当は、保険金を届けることができます。
決断したお客様に、責任をとることができます。
責任の無い人たちの声だけを参考にしないで下さいね。
ブログランキング応援しくよろのよろたのです。クリック↓
https://blog.with2.net/link/?2030798
少しでもためになったらSNSシェアもよろしくです。