暇な生保レディのブログ

保険は担当がついてこそ

診断書は担当が取りに行ってくれるやろ

診断書を取り寄せるのが面倒だから保険の給付金請求してない!?!?

 

もっったいない!!

もったいないの極み!!

 

診断書なんて担当に取りに行ってもらえばいいの!

それが担当がいることの意味でもあるの!

とりあえず委任状だけ書いて!

 

 

これは一例ですけど、担当がいることの恩恵は他にもたくさんあります。

世の中人件費削減の流れですけど、削減できるのはその程度の働きのもの。

一流のサービスを提供する人は、どんな業界であれ残っていきます。

 

逆に二流の生保レディ生保マンは淘汰されていくでしょうね。少子化で保険に入る人自体が減ってるし。

 

 

暇な生保レディは常々担当が大事って言ってますけど、そのせいか自分が買い物するときも人重視の価値観になってきました。

 

服を買うときも、丁寧に気分良く接客してもらえたお店で予定外に買っちゃったり。

 

逆にそれなりの金額のレストランで、お会計の時にクレジットカードを片手で返されたりすると、スウーと気持ちが冷めちゃったり。

 

まあこういうことあるよね!?

 

お客様への配慮とサービス精神て大事だよね。お客様は神様だ的な極論を言いたいのではなく、お店の人のそういう姿勢がわかると大切に扱ってくれてるんだなって嬉しくなるよね。

 

そんなわけで、暇な生保レディは今日もクレジットカードを両手でお返しするのです。

 

 

 

ブログランキング応援しくよろのよろたのです。クリック↓

https://blog.with2.net/link/?2030798

 

少しでもためになったらSNSシェアもよろしくです。