日経平均が1年2ヶ月ぶりに2万円割れ!!ほんで一時は1ドル101円までになるほどの円高!!
これはもう積み立て投資をしてる人の大勝利ですネ!!!
毎月一定金額でファンドを購入し続けることで、ファンド価格が下がっている時こそより多くのファンドが購入できて、平均取得単価が下がります。ドルも同じ原理。
市場が回復したら、より多くのリバウンドが得られるってことで。
同志たちよ…今は耐え忍んでこれまで通り積み立てを続けるときなのです…間違っても解約などしてはいけません…それは…ただのアホです…
ファンドの現在の評価額見ちゃうとすわっっとなるのはわかりますけどね。こういうときは見るのやめよ。
暇な生保レディにはドルの積み立てや一時払いの商品大丈夫!?解約して定期預金にした方がいい!?って問い合わせきましたけど、錯乱にもほどがあるゾ!
固定利率だから市場の動きは関係ないし、まだ積み立て期間中または据え置き期間中の方はニュース見ずに気絶でもしといてくれたらいいです。満期が来た時に円安になっといてくれたらいいんですよ。
今このタイミングで満期が来てしまった人は不運だと思いますけど、据え置けるなら据え置くとか、ドルで受け取れるならドルで受け取ってハワイでも行くとか、あ今は旅行も自粛かな、ドルの口座作って市場回復を待って円に変えるとか、リスク回避はいくらでもできます。
ってね、暇な生保レディは積み立て投資のことは仕事でも扱うし自分もやってるんで、このコロナ旋風の中でも落ち着いていられますけど。
保有してる個別株のことだけは…まだ始めたばかりで慣れてないのもあって、どうしても心ガシガシに揺さぶられますね…。
いずれ市場が回復するまで待ってればいいんですけど、含み損が増えるのを見てるのはやっぱりきっつー。決済するまではマイナスじゃないと言い聞かせて、見て見ぬふりすっか!
ブログランキング応援しくよろのよろたのです。クリック↓
https://blog.with2.net/link/?2030798