♩保険はあくまでも 安心に暮らす道具
保険入らないと いけないワケではないぜイエー
だけど好きなんだ いいだろ
こんなにも 愛しているよ
車のCMで使われてる奥田民生の曲が最近じわじわ好き…
事実、保険入らないといけないワケではないぜイエーなんですよね。
でも、暇な生保レディは保険はあらゆる全ての人にニーズがあると思ってるぜイエー。
残したい人がいないんでっていう人、それイコール頼れる人がいないってことですよね。死ななくても障害残って動けないなんてなったときとか死ぬよりコワイ。
お金持ちは保険いらないんじゃってのもよく言われますが、お金持ちは相続対策としての保険のニーズがありますから。保険が相続にどう有効なのかはまた別で書きます。
ていうか、断り文句としても「貯金があるんで大丈夫です」とか言われるとムカチンとくる。億かせめて5000万くらいあるんやろな!?!?保険で補える額が一般人の貯金額と同等だと思うなよ!?!?いや億あるんならごめん!!
「保険なんて必要ない」と言う人って、そもそも「保険に入る余裕なんてない」を言い間違えちゃったのかなという経済状況の人が多い。奇しくもお金に余裕がある人は保険にすんなり入って下さるのだよ…。貧乏が無保険で病気なり介護なりなったらもう何世代か先まで貧乏スパイラルとまらないよ…。
暇な生保レディは保険が好きでこんなにも愛しているので、保険はいらないという思い込みを持ってる人たちにも、どうにか届く伝え方をしたいなあと思ってます。
ブログランキング応援しくよろのよろたのです。クリック↓