暇な生保レディのブログ

保険は担当がついてこそ

生保レディあるある

詐欺まがいあるある

これほんと断言できます。 宣伝文句の語尾に「!?」がつく これ!!!まじ!!!ほんと!!! 暇な生保レディの過去の失敗した買い物全ての共通点これ! みるみるうちに痩せる!?ダイエットサプリ 1ヶ月でサイズアップ!?バストアップサプリ コース完了時…

レジェンド生保レディあるある

今まで研修会や懇親会で「この人は…すげえ!」と思った生保レディが会社問わずたくさんいるので、いくつかあげていきます。どの会社にもこういうレジェンドいると思う。 ・宣材写真の画質が粗く昭和を感じさせるが、表彰パーティーでは紅白出場歌手並みのド…

社内マウントあるある 紹介VS職域

紹介のみでやってる生保レディ生保マンによる、職域持ってる人へのマウント。会社や支社によって職域あるところとないところとあると思いますが、暇な生保レディの会社は職域を担当するのはある程度数字クリアしてれば希望制なので、こういうマウントは稀に…

一社専属あるある 商品力VS担当力

すべての生保レディ生保マンがそれぞれに正義を持って働いています。どの正義も間違ってないんですけど、たまにぶつかり合ってバチバチしてます。たまにってかわりとあります。その中でも暇な生保レディの周りでよくあるのがこちら 商品力重視で代理店に行く…

特別条件あるある

なんかこれよく聞くわァ〜ってやつです。 副鼻腔炎による医療部位不担保 完治してれば問題ないんではやく治して下さい。 卵巣のうしゅ、子宮内膜症等の女性疾患の経過観察による医療部位不担保 手術してる場合は経過年数によっては謝絶(加入お断り)。10代で…

配偶者の保険知らないあるある

そうなんですか〜知らないんですか〜〜ってバカ!そんなのんびりしてないで! 暇な生保レディが聞いた配偶者の保険の知らなさのバリエーションがこちら ・保険に入ってはいるらしいがどんな内容の保険に入ってるか知らない 医療保険だけで死亡保障なかったら…

まじめに生命保険会社の不祥事あるある

暇な生保レディは生命保険会社の不祥事は大きく3つに分けられると思ってます。 外交員の問題 「成績挙げてインセンティブもらうより、架空契約でっちあげて保険料まるまるせしめたほうが何倍もお金が手に入るやん」と気付いちゃったorそれ目的で入社した真…

先延ばしあるある

この仕事ほどお客様から契約の先延ばしをくらう仕事もないんじゃないか…?ってくらい先延ばし方にもバリエーションがあるとわかってきたのでまとめてみました。 親に相談したい 夫や妻に相談したい 誰かに相談したいシリーズ。親子でも夫婦でも落ち着いて保…

メンタル病む人あるある

過去または現在、芸術活動をしている これはなかなかの高確率で病む人多い。 大学が美大、音大、芸大 図工、美術、音楽の先生 習い事でダンスやってた(ヒップホップよりバレエやコンテンポラリー) 暇な生保レディも少し音楽かじったことあるんで、少しわかる…

生保レディへの失礼あるある

生保レディやってるんだ〜!生保レディって響きがエロいよね〜やっぱり枕営業ってあるの? こちらの質問、 美大生なんだ〜!ヌードデッサンで興奮して勃起したりするの? ってくらい失礼なのでやめて下さい。 ただ、よこしまな気持ちで描いてたり自分の芸術…

保険ランキングあるある

保険会社がお金を払って上位枠を買っている そう言われれば、やっぱりかよ!って気もするし、そもそもそのランキングを載せているサイトや雑誌がしょーもないのではって気もするところですが。 だいたいFPが作っている ランキングって作ってる人の考え方にめ…

腰掛け生保レディあるある

明るい茶髪で巻き髪 ネイルが派手 カラコン入れてる スーツ着てない(たぶん持ってない) 電卓がハローキティ 若いママで、支社によく子ども連れてきて誰かに託児して消える 生保大試験どれも受かってない 為替がわからない まず説明しとくと、生保レディって…

貧乏になるセリフあるある

保険に入るお金もなくて…。 子育て中のパパママやシンママに多いですね。だから保険には入らない、または解約したいと。 はっきり言ってその発想が次世代に貧困のバトン渡してます。 貧困の再生産ってことで、貧乏になるセリフ。 毎月の小さいかけ金で万が一…

すぐ解約する人あるある

字が汚い。 契約書にサインとか書いてもらうじゃないですか。その字が汚い。小学生から進歩のない字の汚さ。 そもそも気持ちよく保険に入る人って字がキレイな人が多いような気がします。丁寧な暮らししてるんですね。物事を丁寧に考えることができるという…

共済あるある

事故死と病死で保険金額が違う。 自分の保険金は500万!と思ってたら、 事故死では500万出るけど、病死では200万になってる、みたいな。 共済以外にもあるんかなこういうの。 なんでかっていうと、日本人の死因てほとんどが病死なんですね。9割くらい? それ…

嬉しい問い合わせあるある

お客様から問い合わせがくるのって基本的になんでも嬉しいというかありがたいです。コールセンターでなく暇な生保レディに連絡くれたっていうのが、なんか担当って思ってくれてるんだなって!えへ! そこでこれまでの特に嬉しかった電話でのお問い合わせをま…

レジェンド生保マンあるある

レジェンドったらレジェンドだけど、今回はイケイケ生保マンとバケモノ生保マンでまとめました。 紺色っていうか青色でテッカテカのスーツをお召しになる 鯖かな? クソ重たそうなデカい腕時計をされている その時計を外すと倍のスピードで動けるようになっ…

断り文句あるある

暇な生保レディが日頃の商談でお断りをされるとき、このセリフよく聞くわ〜ってのを書いていきます。よく聞くんなら対策しろよと、自戒の意味も込めて反省点も書きます。 ちなみに暇な生保レディは、[初めまして挨拶アンドお気持ちインタビュー訪問]と[プラ…

生命保険の代理店あるある

CMの量がえげつない。 お客様からよく聞くのが「窓口で入りました〜」。数ある代理店の中でも保険の窓口の知名度の高さを感じる。 CMしていない代理店も星の数ほどある。 「比較」という言葉が好きすぎる。 一社専属生保レディや生保マンのほぼ全員が代理店…

生命保険会社のマネージャー(所長)あるある

営業職から管理職へ転向してマネージャーになった人のことは、あいつもやっぱりフルコミより固定給がよかったんだな…もう仲間じゃない…という雰囲気になる。 営業職時代めちゃくちゃ売れっ子でもマネージャーとして優秀とは限らない。俺は/私はあんなにでき…

夏の生保レディあるある

支社の全員がお客様に配るノベルティーのうちわを使っている。なんなら汗拭きシートも使う。 若いとも言えない絶妙なナイスミドル層の生保レディのノースリーブ率高すぎ。引き締まってるとも言い難い二の腕。 黒光り青テカスーツ生保マンが見込み客発見を兼…