暇な生保レディのブログ

保険は担当がついてこそ

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

保険の手数料が高いと唱えたい人

保険募集人は高給取りが多すぎる! 保険会社は一等地にデカい自社ビル持ってる! それがどこからまかなわれているか!? 保険料からです! 保険の手数料は高すぎる! そんな保険に入るべきではない! こういう主張をたまに見かけますが、 この発想は森羅万象…

解約来たときに励まされる言葉

解約くると吐き気催すほどショック受けるんですけど、そんなときに元気付けてくれる大先輩の言葉たちです。刺激強めのやつ。 もちろんですが反省はたっぷりした上で服用します。 「すみませんもお世話になりましたも言えないのは未成年だよ!成人のフリして…

レジェンド生保レディあるある

今まで研修会や懇親会で「この人は…すげえ!」と思った生保レディが会社問わずたくさんいるので、いくつかあげていきます。どの会社にもこういうレジェンドいると思う。 ・宣材写真の画質が粗く昭和を感じさせるが、表彰パーティーでは紅白出場歌手並みのド…

確率が気になっちゃう人へ

30代で死ぬ確率は?とか、 高度障害になる確率は?とか、 やたら確率が気になってしまう人がたまーにいます。 CMやニュースのおかげか、ガンや介護は確率どうこうじゃねえって皆さん感じていらっしゃるみたいだけども。 そもそも保険を考える上で確率のこと…